top of page

金貨が人気です|はじめての金


――「金」を買ってみたいけど、まず何から買えばいいの?

そんなご相談をお客様からお受けすることがあります。

「金に興味があるけれど買うのは初めて」という方に谷口宝石がおすすめしているのが純金の「金貨」です。



金を通貨として使用していた時代、金貨には硬度をあげるために銀などを混ぜて製造するのが一般的でした。文字通り「黄金色」というイメージが強い江戸時代の小判も、実は金に銀を混ぜた合金で、色揚げという処理を施して「黄金色」に見せています。


一方、現代では、通貨としてではなく「金」そのものが価値をもつため、純金製の「地金型金貨」が主流です。

なかでも、カナダ王室造幣局発行【メイプルリーフ金貨】とオーストリア造幣局発行【ウィーン金貨ハーモニー】は純度は99.99%で、国際的な信頼も高く、デザインにも優れた金貨です。

谷口宝石でもこの2種類の金貨をお取り扱いしております。

インゴットを購入するのよりは割高にはなりますが、「買いやすい値段であること」「見ていて美しいデザインであること」の2点から、金貨を選ばれる方も多く、また人生の門出も立たれるお子様、お孫様へのギフトとして購入される方も少なくありません。


インゴットとくらべると割高にはなりますが、金そのものがもつ輝きと美しいデザインは見ていて飽きません。「金を買ってみよう」と思い立たれたときは、ぜひ金貨から始めてみるのはいかがでしょう。

谷口宝石では金地金・インゴットを購入される時の販売手数料が頂きませんので、お得に金をお求めいただけますよ。



Comentários


bottom of page